【マンション大規模修繕工事】工事案内・体験ブースを設置中!
2025/11/25
ただいま規模修繕工事に入らせていただいています
マンションのエントランスに
外壁・廊下の長尺シートのカラーパターンと
体験ブースを設置させていただきました!

こちらの体験装置は
今回外壁に使用させてく
優れた遮熱性をもつ『アドクールAQUA』
という遮熱塗料の【断熱体験】ができるものになります。
照射キッドを使用して温度の違いを見て確認してもらいます↓↓↓


アドクールAQUAの断熱体験は
遮熱+放熱のダブル効果を実際に触れて体感できる仕組みで、屋根や外壁の温度上昇を抑える効果を「手で触って冷たさを感じる」形で確認できるものです。
アドクールAQUAの特徴
遮熱効果: 特殊セラミックスが太陽光の近赤外線を反射し、
屋根や外壁の表面温度を最大20〜30℃低減
放熱効果: 反射しきれず吸収した熱を効率的に外へ逃がすため、
夜間や曇天でも熱ごもりを防止
持 続 性 : 施工後10年以上経過しても約90%の性能を保持する耐久性
環 境 性 : 水性塗料で低臭・安全、JIS認証取得済み

超微粒子ファインセラミックスによる機能性で
太陽光の熱エネルギーを効果的に【反射+放熱】し
優れたダブルブラインド効果を発揮します。
「太陽光高反射+放熱」の効果で、建物の表面にこもった熱を抑制し
これにより、室内の暑さを軽減し、省エネにもつながります
また熱を放出することで建物内の温度上昇が抑えられ、
その結果、空調の負担が軽減され
最大で約10~35%のエネルギーを削減することが可能とされています。
さらに、室内温度が快適になるため、エアコンの使用頻度が減り、電気代の節約にもつながります!
また室外機に塗装することにより室外機の負担抑制にも効果を発揮します。
夏場だけでなく冬場にも効果を発揮してくれます。
夏場での遮熱効果による冷房費の削減効果はもちろんですが、冬場においても
特別寒さを我慢の必要はなく、
普段使いの状態において、電気使用量を削減できた結果が出ています。

※実証データではありますが、保証値ではありません。
カラーも種類がありますが、白色(N-95)が
アドクールAquaの本来の機能が一番発揮されます。

一戸建ての外壁・屋根の修繕以外にも
職場・オフィス・工場・倉庫・店舗・コンテナ・プレハブ・保育施設・老人施設・学校校舎・体育館の屋上など『遮熱塗料アドクールアクア』を使って建物全体をクールダウンすることができます!
今回のマンション大規模修繕工事で住人様にもこの
『アドクールAQUA』の断熱体験を試していただきたく設置させていただきました!

また今回は外壁カラーパーターンの展示もさせていただいてます!

①カラーパターンを展示し住人様にアンケート
↓
②アンケートを理事会(管理組合)に報告
↓
③カラーパターン決定
という流れで今回はこのようにカラーが決まっていきます。
こちらの大規模修繕工事の現場ではそのように決定していきますが、
一律の対応ではなく、その時々の状況に応じて最適な方法を選びながら取り組んでおります。
環境や条件に合わせて柔軟に工夫することで、より良い結果につながるよう努めています✨
外壁・廊下の長尺シートのカラーパターン・・・どのデザインが決定するか、楽しみですね(^^♪
--------------------------------------------------------------------
星功株式会社
住所 :
大阪府大阪市阿倍野区万代1-1-6 トーカンマンション帝塚山1F
電話番号 :
06-6615-9819
FAX番号 : 06-6615-9820
大阪で塗装のご依頼に対応
--------------------------------------------------------------------

