星功株式会社

冬こそ要注意!劣化したシーリング材が引き起こすリスク

お問い合わせはこちら

大阪府知事許可(般)第145175号

冬こそ要注意!劣化したシーリング材が引き起こすリスク

冬こそ要注意!劣化したシーリング材が引き起こすリスク

2025/10/22

大阪でも一気に気温が低くなり、冬に大きく近づきましたね。

 

私たちは 阿倍野区、大阪市内を中心に

マンション大規模修繕工事・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・板金工事をしております星功株式会社です

 

 

実はこの季節、シーリング材(コーキング)にとっても過酷な時期なんです😱

もしも劣化している状態をそのまま放置してしまうと大きなトラブルを招くことも...!

 

今回は『冬に劣化したシーリング材がもたらす影響』を解説していこうと思います。

 

そもそもシーリング材ってどんな役割をしてるの?

と思う方も居るかもしれません。

 

 

シーリング材の主な役割は?

 

・雨水の侵入を防ぐ

  外壁材の隙間や、窓・サッシとの間にできる隙間から雨水が侵入するのを防ぎます。

 

・気密性を高める 

  間風を防ぎ、室内の冷暖房効率を高めます。

 

・建物の動きに追従する

  建物は地震や強風、振動、建物の熱伸縮などにより常にわずかに動いており、

  その動きに柔軟に追従することで、外壁材のひび割れや破損を防ぐ役割も担っています。

 

・騒音の軽減

  隙間を埋めることで、外部からの騒音の侵入を軽減する効果も期待できます。

 

 

シーリング材は家にとって縁の下の力持ちでなくてはならない材料なのです!

 

 

 

しかし、冬場はシーリング材にとって、過酷な環境が揃っています。

気温の低下に加え、乾燥・結露・凍結など

冬の環境がシーリングに与えてしまうダメージは大きいものになります。

 

 

冬の環境でシーリング材に与えるダメージ

 

寒暖差による収縮・膨張

  シーリング材が硬化し、柔軟性を失うことでひび割れが起きやすくなる

 

結露による破断リスク

  隙間から水分が入りこむことにより、凍結→膨張→破断という悪循環に

 

乾燥による肉やせ

  乾燥により、シーリングに含まれる可塑剤が抜けて痩せてしまい、隙間が広ってしまう。

 

 

 

 

劣化したまま放置してしまうとどうなるのか?

 

雨漏りのリスクが上昇

 シーリング材の隙間から雨水が侵入し、壁の中や天井、最終的には室内に雨漏りとして現れます。

 雨漏りが発生すると、家具や家電が損壊したり、カビが発生して健康被害を引き起こしたりする恐れがあります。

 

断熱性が低下

 壁の内部に侵入してしまった雨水は、断熱材を湿らせるだけでなく、その性能を低下させます。

 これにより、冬は寒く、夏は暑いといった住環境の悪化、さらには光熱費の増加につながります。

 

建物の耐久性が低下

 水分の侵入により、木材の腐食や鉄部の錆が発生してしまい、地震や台風などの強風時の耐久性に影響します。

 

シロアリの発生

 湿気を好むシロアリにとって、雨水が侵入した湿った木材は格好の棲み処となります。

 シロアリの被害は深刻で、家の柱や土台を食い荒らし、耐震性を大幅に低下させます

 

カビ・コケの発生

 湿った環境はカビやコケの温床となり、

 外壁にカビやコケが発生するだけでなく、壁の内部にまでカビが繁殖。

 アレルギーやぜんそくなどの健康被害を引き起こす可能性もあります。

 

 

これらの状態が重なってしまうと、修繕費もかなりかかってしまいます😱

こうなってしまう前び定期点検をして補修ができれば

修繕費を抑えることができます!

 

定期点検の目安は、築5年以上であれば、まずは目視でチェックしていきます。

 

・ 黒ズミ・汚れ

・ 目地からの剥離

・ ひび割れ・破断

・ 肉やせ・欠落

 

 

「あれ?ひび割れてる?」

「外壁から剥がれてる…?」

 

と、少しでも異変を感じたら、それは建物のヘルプサインです。

早期発見、早期対策することによって建物を長持ちさせ、

結果的に高額な修繕費用を抑えることができます。

 

大切な建物を守るためにも

一度、シーリング材に目を向けてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

小学校・中学校・高校・大学・保育所・幼稚園・老人福祉施設などの公共施設・ビル・オフィス・工場・戸建て・一軒家・マンション・大規模修繕 など幅広く対応しております。

 

 

当社は『大規模修繕工事』をメインとし

大規模マンションの 塗装 や 防水工事 を手がけておりますが

実は『小さな工事』も大切にしております。

 

 

 

診断、見積りは無料で行っておりますのでご安心ください。

お客様のペースやご都合に合わせて、スタッフが誠実・丁寧にお応えします。

 

まずはお気軽にご相談ください♪

✉️LINE公式アカウント からもご相談いただけます♪

 

 

弊社は、戸建て・マンション・工場などあらゆる建物の補修・シーリング・塗装・防水・板金工事を行っている専門業者です

 

大阪市のマンション大規模修繕工事・外壁屋根塗装・防水・板金のことなら

星功株式会社へご相談ください

https://www.seikou-osaka.jp/

 

 

住所:大阪市阿倍野区万代1-1-6-1階

お問い合わせ窓口:06-6615-9819

(平日10:00~17:00)

 

 

 

* 屋根・外壁を建ててから10年ほど放置している

* 建物に気になるひび割れがある

* 外壁を手で触ると粉状のものが付着する

* 豪雨の際、雨漏りが気になる

* 台風や災害で家の屋根や外壁が傷ついてしまった

* 相談をしたいが、業者の良し悪しがわからない

* 外壁塗装っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

* マンション大規模修繕って具体的にどういうことをするの?

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------------
星功株式会社
住所 : 大阪府大阪市阿倍野区万代1-1-6 トーカンマンション帝塚山1F
電話番号 : 06-6615-9819
FAX番号 : 06-6615-9820


--------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。