星功株式会社

【作成中】屋根 カバー工法

お問い合わせはこちら

大阪府知事許可(般)第145175号

【リフォーム】屋根リフォーム カバー工法

【リフォーム】屋根リフォーム カバー工法

2025/10/08

『屋根を綺麗にしたい』というご依頼をいただき

作業させていただきました!

 

 

 

私たちは 阿倍野区、大阪市内を中心に

マンション大規模修繕工事・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・板金工事をしております星功株式会社です

 

 

 

ご依頼主様の希望もあり

今回は塗装でなく、『カバー工法』で作業をさせていただきました!

 

 

カバー工法ってなに?

『カバー工法』とは、古くなった屋根を全て剥がさずに、

その上から新しい屋根をかぶせるリフォーム方法になります!✨

屋根材が劣化している、雨漏りのリスクがある場合にこちらの工法を選択することがあります

 

 

 

施工前

 

遠目で見ると一見何もありませんが

 

 

よく見ると・・・

 

 

 

割れや・・・

 

 

 

棟板金のを止めている釘が飛び出していたりしていました😱

 

 

 

 

 

既存屋根の下地調整

 

既存の棟板金を取外し、あわせて棟下地も解体します。

 

木製の棟下地の耐久は約10年~15年といわれており、

築年数が長い場合、変色したり、腐っていることがあります

 

ケラバ板金など、屋根材の取付けの際に邪魔になってしまうものは

事前に撤去したり加工していきます。

 

取外しが終われば、屋根全体のゴミやほこりを丁寧に取り除いていきます。

 

屋根全体にコケが発生している場合は

高圧洗浄を行なってから、屋根カバー工事を行なう場合があります。

 

 

 

 

ルーフィングの貼付け

 

屋根下から棟に向かって、下から上えとシートを貼り付けていきます

 

使用材料 : ゴムアスルーフィング

ゴムとアスファルトを組み合わせた防水シートで、

優れた耐久性と防水性能を持っています。

また粘着製のため、釘を打たずに固定することができます。

 

 

 

 

 

軒先唐草・ケラバ板金の取付け

 

ルーフィングシートを貼り終えたら、

役物の板金加工と取り付けをしていきます。

 

軒先唐草

唐草板金は屋根材本体を引っかける役割や

軒先へ流れてくる雨水が建物内部に侵入しないように軒先部分を覆う役割があります。

 

 

ケラバ板金の取付け

ケラバ板金は雨水が屋根の内部に侵入するのを防ぐ役割があります。

また強風時に屋根材が飛ばないように抑える役割もあります。

 

 

 

 

 

新しい屋根材の設置

 

屋根材を葺いていきます。

ルーフィングシートと同様に屋根材本体でも

下から上えと順番に設置していきます。

 

使用材料 : スーパーガルテクト

断熱性・遮熱性に優れ軽量で施工性が高く、高耐久・高防錆性能、防音性があります。

特にリフォームや新築において人気があります。

 

 

 

 

 

棟貫板・棟板金の取付け

棟板金は屋根材と屋根材の結合部を覆い、雨水の侵入を防ぐ役割があります。

 

 

 

 

 

 

施工完了

 

まるで新築のよに、綺麗な屋根が施工されました✨

 

 

 

 

 

カバー工法にはどんなメリットが?

古い屋根を剥がさずに作業をおこなうので、廃材がほとんど出ず、

大がかりな剥がす作業が無いため工事が時短になります。

撤去費用も抑えるため、費用が安く済むことがあります。

また屋根が2重になるので、断熱・防音効果も期待できます。

 

屋根新品同様に綺麗になるしカバー工法いいじゃない!

 ・・・と思われますが、

残念ながら全ての屋根にできるわけでは無いのです😭

 

 

注意する事

新しい屋根を上から重ねるため、建物にかかる重さが増えてしまいます。

屋根の傷みが酷く、下地が劣化している場合はカバー工法では長持ちしない可能性があります。

また、和瓦・セメント瓦んの屋根にはカバー工法での施工ができません✖

 

 

向いている屋根

化粧スレート・アスファルトシングル・金属屋根に施工することが可能です。

 

 

 

屋根費用と比べ、工事費用は高くなってしまいますが

耐久年数が高く、耐久性や耐風性向上などのメリットが多いため

現在主流の屋根リフォームとなりつつあります。

 

 

この度は【屋根リフォーム カバー工法】

のご依頼を頂き誠にありがとうございました!

 

 

 

 

 

小学校・中学校・高校・大学・保育所・幼稚園・老人福祉施設などの公共施設・ビル・オフィス・工場・戸建て・一軒家・マンション・大規模修繕 など幅広く対応しております。

 

当社は『大規模修繕工事』をメインとし

大規模マンションの 塗装 や 防水工事 を手がけておりますが

実は『小さな工事』も大切にしております。

 

診断、見積りは無料で行っておりますのでご安心ください。

お客様のペースやご都合に合わせて、スタッフが誠実・丁寧にお応えします。

 

まずはお気軽にご相談ください♪

✉️LINE公式アカウント からもご相談いただけます♪

 

 

弊社は、戸建て・マンション・工場などあらゆる建物の補修・シーリング・塗装・防水・板金工事を行っている専門業者です

 

大阪市のマンション大規模修繕工事・外壁屋根塗装・防水・板金のことなら

星功株式会社へご相談ください

https://www.seikou-osaka.jp/

 

 

住所:大阪市阿倍野区万代1-1-6-1階

お問い合わせ窓口:06-6615-9819

(平日10:00~17:00)

 

 

* 屋根・外壁を建ててから10年ほど放置している

* 建物に気になるひび割れがある

* 外壁を手で触ると粉状のものが付着する

* 豪雨の際、雨漏りが気になる

* 台風や災害で家の屋根や外壁が傷ついてしまった

* 相談をしたいが、業者の良し悪しがわからない

* 外壁塗装っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

* マンション大規模修繕って具体的にどういうことをするの?

--------------------------------------------------------------------
星功株式会社
住所 : 大阪府大阪市阿倍野区万代1-1-6 トーカンマンション帝塚山1F
電話番号 : 06-6615-9819
FAX番号 : 06-6615-9820


--------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。