水が溜まってしまうEVピット 犬走防水工事
2025/09/30
「エレベーターピットに水が溜まっている」
最近そんなご相談を多くいただきます。
私たちは 阿倍野区、大阪市内を中心に
マンション大規模修繕工事・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・板金工事をしております星功株式会社です
普段見えない場所で点検時に水が溜まっているのに気が付き
ご連絡を頂くことが多くあります。
エレベーターピットの漏水被害は発見するのが難しく、
一度漏水しても、気が付かない間に時間が経って漏水箇所が乾燥してしまい、点検をした時には蒸発して見逃してしまう事例が多く見られます。
漏水する原因はさまざまあります。
主に地下外壁のひび割れ、コンクリートの打ち継ぎ部分の劣化、わずかにできた亀裂であることがほとんどです。
水の侵入を止めるにはピット内の水を排水・乾燥させて漏水箇所を特定し、その個所に薬液や防水材を注入する止水処理を施す必要があります。
今回行かせていただきました現場では
EVピットのある地上部分の犬走防水工事をさせていただきました。
「犬走り(いぬばしり)」とは、建物の周囲の外周に設けられている幅1m前後の細い通路のことです。
現状
確認するとひび割れなどが写真でもよく解ります。
EVピット内に水が入り込んでしまう以外にもひび割れなどにより、建物の強度性が下がってしまうため、
しっかりと塞いでいきます
▼止水剤の注入作業
コンクリートのひび割れなどから水が漏れてくる場合、表面処理だけでは不十分になるため、
内部から水の通り道を塞ぐために止水剤を注入します。
止水剤を注入するために、数か所ドリルで穴を開けていきます
ドリルで穴を開けた箇所に専用の器械を使い止水剤を注入していきます。
止水剤注入
止水剤を注入しました。
こちらの材料は水と直接反応し固結、止水性能を発揮してくれます。
今回使用させていた材料は
『ハイセル OH-1X』を使用しました
【特長】
1. 水と直接反応し固結するので、止水性能が格段に優れています。
2. 高分子ポリマーのため、地下地盤への浸透力があります。
3. 親水性タイプなので、少ない薬剤で多量の水を止める事が出来ます。
4. 低粘度なので、低圧浸透注入が可能で冬場の作業でも容易です。
5. 無臭・無害なので安全性が高いです。
▼塗装
止水剤を注入しましたが、他の場所からも水が入り込まないように表面も塗装していきます。
シーリング
穴を開け、止水剤を注入した場所に水が入り込まないようにシーリングでふさいでいきます。
ケレン・清掃・下地
ケレン・清掃をおこない、
下地に水性プライマーを塗布していきます。
今回行いました工法は
ビックサン・GR-V工法を行いました
ビックサン・GR-V工法は
ポリマーセメント系塗膜防水工法の一つで、特に水槽や免震装置上の水槽など、
常時湿潤環境にさらされる構造物に適した防水技術です。
おもに貯水槽、雑用水槽、消化水槽、地下外壁、エレベーターピットに使用され、特殊構造物への対応も可能とされています。
下塗り
ビックサンクロス
上塗り
トップコート
完了
綺麗に塗装が終わりました!✨
エレベーターピットの漏水被害は発見するのが難しいです。
早めに対策することで
少しなら大丈夫と放置してしまうと大変な故障や事故などに繋がり費用も多額にかかってしまいます。
建物の最下部に位置するエレベーターピットは、その環境から換気が難しく、
建物の劣化箇所から流れてきた水が溜まりやすい傾向にあります。
溜まった水の水嵩が増してしまうと
エレベーターの機械に悪影響を与える可能性があり、最悪の場合故障や事故の原因に繋がります。
またバクテリアの繁殖や、雑菌が増えてカビの発生や腐食の原因となるため、注意が必要です。
当社は『大規模修繕工事』をメインとし
大規模マンションの 塗装 や 防水工事 を手がけておりますが
実は『小さな工事』も大切にしております。
診断、見積りは無料で行っておりますのでご安心ください。
お客様のペースやご都合に合わせて、スタッフが誠実・丁寧にお応えします。
まずはお気軽にご相談ください♪
✉️LINE公式アカウント からもご相談いただけます♪
弊社は、戸建て・マンション・工場などあらゆる建物の補修・シーリング・塗装・防水・板金工事を行っている専門業者です
大阪市のマンション大規模修繕工事・外壁屋根塗装・防水・板金のことなら
星功株式会社へご相談ください
住所:大阪市阿倍野区万代1-1-6-1階
お問い合わせ窓口:06-6615-9819
(平日10:00~17:00)
* 屋根・外壁を建ててから10年ほど放置している
* 建物に気になるひび割れがある
* 外壁を手で触ると粉状のものが付着する
* 豪雨の際、雨漏りが気になる
* 台風や災害で家の屋根や外壁が傷ついてしまった
* 相談をしたいが、業者の良し悪しがわからない
* 外壁塗装っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
* マンション大規模修繕って具体的にどういうことをするの?
--------------------------------------------------------------------
星功株式会社
住所 :
大阪府大阪市阿倍野区万代1-1-6 トーカンマンション帝塚山1F
電話番号 :
06-6615-9819
FAX番号 : 06-6615-9820
大阪で塗装のご依頼に対応
防水工事のご依頼に大阪で対応
--------------------------------------------------------------------