マンション・エレベーターピット内止水工事
2025/09/19
『エレベーターピット内に水が溜まっていて抜いてほしい』
というお問い合わせをいただき、止水工事をおこなってきました!
私たちは 阿倍野区、大阪市内を中心に
マンション大規模修繕工事・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・板金工事をしております星功株式会社です
エレベーターピットとは?
エレベーターピットとは、エレベーターの最下部に位置する構造部分で、エレベーターが停止する床の下にある空間のことを指します。
普段は見えないスペースで、主にメンテナンス時に入る場所です。
普段見えない場所なので、点検時に水が溜まっているのが分かることが非常に多いです!
そのまま水が溜まったまま放置していしまうと
金属部分が腐蝕、電気系統の故障・漏電、異臭や衛生問題、建物構造への影響など発生しますので
水が溜まっている場合は絶対に放置しないでください・・・!!
現状
エレベーターピット内の現状です。
水が溜まってしまっている状態なので、作業をおこなう前に水を抜いていきます。
水抜き作業
今回の現場は水の溜りが20mmほどしかなかったため手作業で水抜きします。
水の溜りが多い場合はポンプを使用して水抜きを行っていきます。
ある程度、水が無くなった後は水分を残さないように、スポンジや給水シートを使用して残りの水分をしっかりと給水させていきます。
斫り
こちらのエレベーターピットの横に貯水槽があり、そちらの壁から漏れていると予測し
既存のコンクリートをドリルやハンマーで斫りをおこないます。
壁に等間隔に穴を開けていき、どこから漏れているか絞って確認していきます。
止水剤の注入作業
漏れている箇所が無事に見つかりました!
専用の機械を使って開けた穴から止水材を注入していきます。
止水剤注入
差し込んだ機械の部分が白くなっています。
こちらの材料は水と直接反応し固結、止水性能を発揮します。
水に反応するとこのように白くなって膨らみます。
今回使用させていた材料は
『ハイセル OH-1X』を使用しました
【特長】
1. 水と直接反応し固結するので、止水性能が格段に優れています。
2. 高分子ポリマーのため、地下地盤への浸透力があります。
3. 親水性タイプなので、少ない薬剤で多量の水を止める事が出来ます。
4. 低粘度なので、低圧浸透注入が可能で冬場の作業でも容易です。
5. 無臭・無害なので安全性が高いです。
エレベーターピットの漏水問題は、建物管理において見過ごせない課題です。
漏水が発生すると、機械設備の故障リスクや安全面への影響も深刻で
漏水問題を早期に発見し、迅速かつ適切に対処することが建物の安全性と効率的な運用を維持するために非常に重要になります。
エレベーターピット・止水工事には【ご留意点】がございます
懸念箇所を施工しても雨漏り、漏水(水漏れ)が止まるとは限らず一時的に止まったとしても、再発してしまうこともございます。EVピットの止水工事では、申し訳ありませんが保証対象が非常に難しい作業になります。
初期工事費:20~40万程度が多くなっていますが、漏水が再発する場合は都度
作業員費1日5万程度の施工費をいただき補修を行わせていただいております。
また3日間~5日間・8時~17時のあいだ、エレベーターを止めての作業になる場合がありますのでご注意ください。
当社は『大規模修繕工事』をメインとし
大規模マンションの 塗装 や 防水工事 を手がけておりますが
実は『小さな工事』も大切にしております。
診断、見積りは無料で行っておりますのでご安心ください。
お客様のペースやご都合に合わせて、スタッフが誠実・丁寧にお応えします。
まずはお気軽にご相談ください♪
✉️LINE公式アカウント からもご相談いただけます♪
弊社は、戸建て・マンション・工場などあらゆる建物の補修・シーリング・塗装・防水・板金工事を行っている専門業者です
大阪市のマンション大規模修繕工事・外壁屋根塗装・防水・板金のことなら
星功株式会社へご相談ください
住所:大阪市阿倍野区万代1-1-6-1階
お問い合わせ窓口:06-6615-9819
(平日10:00~17:00)
* 屋根・外壁を建ててから10年ほど放置している
* 建物に気になるひび割れがある
* 外壁を手で触ると粉状のものが付着する
* 豪雨の際、雨漏りが気になる
* 台風や災害で家の屋根や外壁が傷ついてしまった
* 相談をしたいが、業者の良し悪しがわからない
* 外壁塗装っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
* マンション大規模修繕って具体的にどういうことをするの?
--------------------------------------------------------------------
星功株式会社
住所 :
大阪府大阪市阿倍野区万代1-1-6 トーカンマンション帝塚山1F
電話番号 :
06-6615-9819
FAX番号 : 06-6615-9820
大阪で漏水箇所の止水工事を実施
--------------------------------------------------------------------