星功株式会社

新しい大規模修繕工事が始まります!

お問い合わせはこちら

大阪府知事許可(般)第145175号

新しい大規模修繕工事が始まります!🌸

新しい大規模修繕工事が始まります!🌸

2025/09/17

9月もあっという間に半ばに突入しました…

そして新しく大規模修繕工事がスタートします!🌸

 

弊社が元請け業者(発注者様から直接工事を請け負っている事)ですので

工事一式、全体をとりまとめる役割を担います!

 

 

工事を着工するうえで一番大切な『住民説明会』を開きました!

 

説明会では

①工事内容の説明

建設工事の内容、規模、スケジュールなどを住民様に詳細に説明し、工事に対する理解を深めていただきます

 

②影響の周知

工事による騒音、振動、交通規制などの影響について具体的な情報を伝え住民様の不安を軽減できるように説明します

 

③工事中の配慮事項の説明

工事期間中の生活への配慮事項(例えば、工事時間の制限、騒音対策、安全対策など)を説明し、住民様の協力をお願いします

 

④意見交換

住民様からの意見や質問に答え、双方向のコミュニケーションを図り問題解決に繋げます

 

この④つの項目をしっかりおこなっていきます!

 

大規模修繕工事では、

「うるさそう」

「窓を開けて換気できる?」

「洗濯物って外に干せるの?」

「エアコンは通常通り使える?」

「防犯は大丈夫?」

 

といった不安の声も少なくありません。

そんな不安を払拭し、これらの情報を事前に共有することで

スムーズな工事進行に繋がっていきます!

 

もちろん、工事が始まってからの不安や疑問もしっかり対応しておりますので

「説明会の時に聞けなかったんだけど…」などもお聞きします!

 

大規模修繕工事は、住民全員の協力があってスムーズに進められることができます!

工事説明会は「単なるお知らせの場」ではなく、「住民と施工会社が同じ方向を向くための大切な対話の場」だと考えていただけたらと思います。

 

 

 

そして今回の現場でも

優れた遮熱性をもつ『アドクールAQUA(アクア)』を使用するというとで、

『アドクールAQUA(アクア)』についての説明もしっかりと行ないました!

実際にどれだけの違いが出るのか、見て、触って体験してもらいました!

以前社内でも事務が体験しましたが、

全員温度の違いに驚いていました😲

 

 

 

今回説明させていただいた塗料がこちら↓↓

遮熱塗料【アドクールAqua(アクア)】

 

皆さんご存じですか?

夏場の日中は、屋根の表面温度が60℃以上まであがり

素手で触ることはまずできません。

 

屋根は直射日光があたるため、 天井部分に“熱ごもり”が発生し、建物内温度が上昇してしまいます。

 

しかし、この遮熱性に特化した【アドクールAqua】を塗った後の屋根は

素手でも触れ、『温かい』と感じるレベルまで表面温度が下がります。

屋根からの熱を遮断することで、屋内の温度上昇を抑えることができます。

職人さんもこの温度の変わりようには毎回驚きを隠せません!

 

 

 

これから始まる現場の様子を

ブログでお伝えしていき、少しでも大規模修繕工事をこれからしていく等の参考になればいいなと思っております😀✨

 

 

この『大規模修繕工事ブログ』では、オーナー様・管理組合様が抱える不安を解消し、安心して計画を進めていただける情報をお届けします!🌸

 

 

--------------------------------------------------------------------
星功株式会社
住所 : 大阪府大阪市阿倍野区万代1-1-6 トーカンマンション帝塚山1F
電話番号 : 06-6615-9819
FAX番号 : 06-6615-9820


--------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。