私たちは 阿倍野区、大阪市内を中心に
マンション大規模修繕工事・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・板金工事をしております星功株式会社です。
歴史を受け継ぐ木製看板
この度 木製看板・文字修復のご相談をいただき【修復作業】を行いました!!
歴史ある会社様の事務所エントランスに大切に飾られている木製看板です✨️
年月を経て味わい深さを増していましたが、文字が薄くなりその輝きを少し失っている状況でした。
今回のご依頼は「新しくするのではなく、歴史ある風合いを保ちながら修復」です
先代の頃から飾られている大切な看板とのことで 新しくなりすぎる ことを心配されておられましたので、私たちも細心の注意を払いながらリペアを行いました。
どの文字も大切に、一筆一筆丁寧に手を加えていく中で、看板が新たな命を吹き込まれていくのを感じることができました。
木製看板・修復(リペア)作業の流れ👇️
1.看板のお預かり
既存文字がかなり薄く、さらに旧字体もありましたので目を凝らしながらどのように文字を浮き上がらすのかを相談しています。作業場まで大切に運んでいきます
2.修復作業はじまり
表面状態・劣化や損傷がないかなど、お預かりした木材の特性をまず知ることから。
どの塗料との相性がいいか、文字が滲まないか、濃くなりすぎないか考えます
3.全体的に文字を塗装していきます
さまざまな塗料と筆を組み合わせて試し書きしていきます
文字起こしはすべて手作業なので緊張の瞬間です(汗)
4.文字起こし
もともと手書きされていた看板、長い時間をかけて文字がかすれていったものを再現していきます。細部まで丁寧に文字をトレースし、文字を蘇らせる作業です。
色味が均一になるように、軽く薄く塗りながら徐々に重ねて仕上げていきます
5.文字起こし完了
形をなぞって再現されました!!
一文字一文字に心を込めて仕上げました
完成した看板は、再びその存在感を放ち、まるで新しい命を吹き込まれたかのように堂々とその姿を見せています✨️
6.仕上がりの確認
仕上がりを心配されていたこともあり、ガラス枠にはめる前に文字確認をしてもらうことになりました。その際には「思っていた以上の仕上がり!!」と大変喜んでいただき、有り難いお言葉にこちらも嬉しくなりました
7.ガラス面UVフィルム・完成
日射しの暑さをさえぎり、有害な紫外線をカットすることができる【UVフィルム】をガラス面に施工させていただきました(3M ピュアリフレ87/RE87CLIS)
修復を終えた看板は、歴史の重みをそのままに、美しくよみがえりました!!
これからも看板が、会社の歴史を語り継ぐシンボルでありますように。
この度は修復工事に携わらせて頂き、誠にありがとうございました(^^)
当社は『大規模修繕工事』をメインとし
大規模マンションの 塗装 や 防水工事 を手がけておりますが
実は『小さな工事』も大切にしております。
診断、見積りは無料で行っておりますのでご安心ください。
お客様のペースやご都合に合わせて、スタッフが誠実・丁寧にお応えします。
✉️LINE公式アカウント からもご相談いただけます♪
弊社は、戸建て・マンション・工場などあらゆる建物の補修・シーリング・塗装・防水・板金工事を行っている専門業者です
https://www.seikou-osaka.jp/
住所:大阪市阿倍野区万代1-1-6-1階
お問い合わせ窓口:06-6615-9819
(平日10:00~17:00)
* 屋根・外壁を建ててから10年ほど放置している
* 建物に気になるひび割れがある
* 外壁を手で触ると粉状のものが付着する
* 豪雨の際、雨漏りが気になる
* 台風や災害で家の屋根や外壁が傷ついてしまった
* 相談をしたいが、業者の良し悪しがわからない
* 外壁塗装っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
* マンション大規模修繕って具体的にどういうことをするの?