こんにちは
大阪市内で外壁・屋根工事、塗装工事・防水工事の営業をしております
星功株式会社の岩崎です。
テント倉庫の改修工事が完了しました!
先日 屋根の改修工事が終わった現場ですが、
次に テント部分の改修工事が終わりすべての工程が完了です
------------------------------------------------------
テント倉庫用膜材料:TEIJIN ハリケーン
-------------------------------------------------------
工事内容:鉄骨フレームの撤去・交換・塗替え
テント生地の交換
------------------------------------------------------
◇施工前

古くなって劣化したテント生地をはがしていきます
◇施工後

鉄骨フレーム撤去・塗り替えを経て 新しいテント生地張り替え完了!!
テント張替作業の様子をご紹介します

劣化し、古くなったテントを剥がしました(1日目)

テントを支える鉄骨フレームの劣化があり、こちらは一部交換(2日目)

劣化した部分を切断して撤去作業をします(2日目)

切断完了 (2日目)

さらに切断した部分を補強するためL字アングルを設置(2日目)

骨組み鉄骨フレームの交換後の様子です(2日目)
●●ここから塗装の工程に入ります●●

クレーン車を使って塗装していきます(3日目)

塗料を塗る前は必ず下処理として
素地をキレイに そして整える「ケレン作業」をします(3日目)

サビ転換剤を下塗りすることで効果を長持ちさせることができます (3日目)

サビ止め塗料を塗ります/中塗り(3日目)
商品名 ハイポン ファインプライマーⅡ

最後に上塗りをして完了です(3日目)
商品名:1液ファインシリコンUV

鉄骨フレーム塗替え作業が完了しました♪ (3日目)
●● いよいよ最終工程 テント生地を施工します● ●

新しいテントをクレーン車を使って張り替え(4日目)


現場採寸・確認にて、とても綺麗に張替が行えました!(4日目)

無事にテント倉庫の改修工事が終わりました!
倉庫のメンテナンスをお考えの方、
・雨もりをしている
・生地がパリパリしている
・生地に破裂がみられる
・鉄骨が錆びてきている
上記のような状態が見られるときは、メンテナンスをご検討ください。
ぜひ 星功株式会社へ相談ください(^^)
----------------------------------------------------------------------
大阪市の外壁・屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
星功株式会社
住所:大阪市東住吉区矢田1-27-17
お問い合わせ窓口:06-6615-9819
(平日10:00~17:00)
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://www.seikou-osaka.jp/contact
----------------------------------------------------------------------


