星功株式会社

外壁塗り替え時の付帯部の塗装は必要?

お問い合わせはこちら

大阪府知事許可(般)第145175号

外壁塗り替え時の付帯部の塗装は必要?

外壁塗り替え時の付帯部の塗装は必要?

2020/04/09

こんにちは、大阪市内専門で営業をしております戸建て・マンションの修繕・改修工事の星功株式会社です。


外壁塗装の塗替え時、付帯部分の塗替えは必要なのか?とお悩みになる方もいらっしゃると思います。付帯部はすぐに塗装しなければ建物がダメになる事はありません。ですが、塗装しなおす事で建物の寿命を延ばすことにつながります。外壁や屋根のみ塗替えると、付帯部の傷みが目に付きますし、雨漏りや破損で建物への被害も拡大する可能性があります。



付帯部は外壁、屋根にかかる箇所は軒天(軒下から真上を見た際にある天井部分)、雨どい、雨戸、破風板、鼻隠し、ベランダ、バルコニー、笠木、窓枠、手すり、水切りと多くあります。外壁塗装の際に組む足場を利用して付帯部も一緒に塗装した方が、付帯部のみ塗装替えするより足場代も抑える事が出来ます。


外壁塗装と付帯部を一緒に塗装する際には、塗料の劣化年数をどちらも同じようにそろえておくといいでしょう。付帯部のみ劣化が早くなり、塗装替えの必要が生じるとそのために工事がかさむので今後の費用を考えて耐久年数を揃えておくといいでしょう。


外壁部分に関するご相談

屋根・防水・塗装・シーリング工事

につきましては大規模・戸建てにこだわりなくお気軽に星功へお問合せ下さい。


--------------------------------------------------------------------
星功株式会社
住所 : 大阪府大阪市阿倍野区万代1-1-6 トーカンマンション帝塚山1F
電話番号 : 06-6615-9819
FAX番号 : 06-6615-9820


--------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。