星功株式会社

外壁塗装の部分補修について

お問い合わせはこちら

大阪府知事許可(般)第145175号

外壁塗装の部分補修について

外壁塗装の部分補修について

2019/12/17

こんにちは、大阪市内専門で営業をしている防水・塗装・シーリング工事の星功株式会社です。


建物の塗装は経年劣化である一定基準を超えた時にヒビ割れやハガレが生じます。補修が必要な箇所をひどくなる前に対処すれば大規模な補修をするまでの間建物の寿命を延ばす事も出来ます。外壁塗装の際の部分補修についてどのようなものがあるのか補修下地と合わせてご紹介いたします。


ヒビ割れ部分補修工事

外壁塗装の部分補修で最も多い工事はヒビ割れの補修です。ヒビ割れは別名クラックと言い、建物の経年劣化に伴い様々な場所に発生します。わずかな物であれば建物に影響を及ぼしませんが、壁面の内部までヒビが及んでいる場合は、建物の中に水が侵入してしまう可能性があります。ヒビの程度はクラックスケールを用いてはかり、それによって工法を選びます。


・ダイレクトシール充填工法

何も下処理をせずに直接ヒビに弾性シーリング材や弾性エポキシ樹脂を注入するのがダイレクトシール充填工法です。本格的な補修までの防水補修という簡易的な補修工事です。


・U字カット(V字カット)シール充填工法

少し大きめのクラックを補修する際に、電動カッターでクラックを大きくした上でシーリング材をクラックの奥まで注入します。


・自動式低圧樹脂注入工法

クラックの複数箇所に注入器を用いてゴムの力でエポキシ樹脂をゆっくりと時間をかけて奥まで注入する工法です。使用するエポキシ樹脂はクラックの幅によって粘度が違うものを使用します。


・コーキング材(シーリング材、充填剤)の部分補修工事

サッシ廻りや窓周りのコーキングを除去して新しいコーキング材を注入します。


外壁部分に関するご相談

屋根・防水・塗装・シーリング工事

につきましては大規模・戸建てにこだわりなくお気軽に星功へお問合せ下さい。

--------------------------------------------------------------------
星功株式会社
住所 : 大阪府大阪市阿倍野区万代1-1-6 トーカンマンション帝塚山1F
電話番号 : 06-6615-9819
FAX番号 : 06-6615-9820


--------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。